◆気虚タイプ【化粧水編】◆
気虚タイプについての復習です
気虚(ききょ)とは
□疲れやすい
□お肌がピリピリする
□たるみが気になる
□毛穴がタテに開いている
というタイプ
つまり、お肌のバリア機能がダウンしていて外からの刺激に弱くなっているんです
ということは、 お肌を傷つけることをやめ、お肌を守るスキンケアをすることが大事
それでは、今日は・・・
STEP3
化粧水
気虚タイプのあなたが洗顔後につける化粧水で注意したいのは
1、つけるタイミング
2、つける量
3、つけ方
です。
1、つけるタイミング
夜は、お風呂上がり1分以内につけるとか10分以内につけるとか
いろいろ説があります。
気虚タイプのあなたはお肌のバリア機能が弱っていると同時に
お肌表面でうるおいを保つチカラも弱っているのですぐに蒸発してしまう
さらに
お風呂上がりというのは
一番乾燥しやすいタイミングです(;´・ω・)
コチラの図をみてわかるように
お風呂上がり20分後にはお風呂に入る前よりもお肌が乾燥しているという
データがあります
朝も洗顔後すぐです!
明日は「2、つける量」についてお話しします。
お楽しみに〜(^o^)/
ミレイのオイルととても相性がよくうるうる肌になれますよ!!